今月のチーズ・オン ザ テーブルは『ブルターニュフェア』です!
フランス北部、大西洋に面したブルターニュ地方は、海産物は言うまでもなく、酪農にも適した気候。良質な乳製品の名産地です。また、人気の高いゲランド塩はブルターニュの海水を塩田に引き込んで作られています。
ブルターニュ地方のチーズは、比較的穏やかで食べやすいものが多く、どなたにも好まれる味わいです。
プチムーレ・プレーン
ペイザンブルトン・カマンベール
クレーププレーン
ゲランド塩のバター
○プチムーレ・プレーン(フレッシュタイプ)
新鮮なミルクから作られた塗るタイプのフレッシュチーズ。ふわりとホイップしたような軽やかさが特徴です。ガーリックとハーブが入ったプチムーレ・ガーリック&ハーブもおすすめです。
〇ペイザンブルトン カマンベール(白カビタイプ)
塩味の少ないマイルドな味わい。朝食やティータイムにも気軽に楽しめます。
ブルターニュ地方が発祥のクレープもおすすめです。
○ペイザンブルトンクレープ・プレーン
新鮮なミルクと良質な塩バターを贅沢に使い、ちりめん模様にこんがりと焼きあげる伝統レシピで作られたクレープの味わいは、ほんのり甘く、バターの香りがいっぱいです。
〇ゲランド塩のバター
ミネラルたっぷりの潮風で育まれた牧草をえさにした牛の良質なミルクで作られています。濃厚なのに魔法のように軽やかな後味。他にはない格別な美味しさです。クリスタル状の塩のシャリッとした食感も魅力の一つです。
※店舗によって取り扱い商品が異なる場合がございます。ご了承ください。
春のような優しい味わいの、ブルターニュ地方のチーズや食材を是非お楽しみくださいね。