現在の中身:0点
【オンラインショッピング及びお問い合わせについて】
HOME > 料理 > カルボナーラ > グラナ・パダーノ18ヶ月熟成
「キッチンハズバンド」と呼ばれているハードタイプのチーズ。イタリアでは日常使いのチーズとして広く使われています。パルミジャーノレジャーノとよく似ていますが、似て非なるもの。パルミジャーノレジャーノより生産地域が広く、牛のえさや最低熟成期間等の規定にも違いがあります。その為、より多く生産できるのもこのチーズの特徴です。硬く引き締まってはいますが崩れやすく、外皮にはDOPチーズの証であるGRANA PADANOの刻印が押されています。程よいコクとうま味、シャリっと&しっとりとした食感で親しみのある優しい味わいです。
グラナは「砕く」や「粒状」という意味で、チーズが特徴ある粒状組織であること、パダーノはイタリア北部のポー川流域のパダニアと呼ばれる地域で造られていたことを語源としています。 グラナ・パダーノDOPは、パルミジャーノレジャーノよりは生産地域が広いものの、イタリアの特定の州と地域のみ。独自の製法で一つひとつ作らています。この製法は何世代にもわたり変わることなく繰り返し受け継がれています。9ヶ月以上熟成した後、厳しい規定をクリアしたチーズだけに、「GRANA PADANO」を証明する刻印押されます。
チーズ・オン ザ テーブルのグラナ・パダーノは18ヶ月じっくり熟成されています。日本で18ヶ月熟成ものが手に入るのはとても貴重です。熟成したグラナパダーノの香りは、牛乳由来の発酵バターのような優しい香りと、干し草のような混在した深みのある香りが特徴です。
ひと口サイズにカットしてそのままおつまみやおやつに。削り下ろしてサラダやパスタに振りかけて。またリゾットなどの料理の材料としてたっぷり使うのがおすすめです。蜂蜜やバルサミコ酢をかければひと味違う味わいが楽しめます。ワインはもちろん、ビールや日本酒にもよく合います。
一緒に粉にすれば無駄なく使いきれます。また、ミネストローネやスープなど、皮も一緒に煮込めばうまみが溶け出し、なんともおいしいスープになります。一口サイズにカットして耐熱皿に間隔をあけて並べ、レンジで約1分加熱すればポップコーン風のスナックに。フライパンでゆっくり焼けばもちもち食感のおつまみにも。
このページの先頭へ戻る
パルミジャーノレジャーノ24ヶ月熟成
1,188円(税込)
ペコリーノロマーノ
810円(税込)
バルサミコ酢10年熟成
7,020円(税込)
パルミジャーノレジャーノ36ヶ月熟成
2,187円(税込)
MENU